※この記事は2017.01.29に作成された記事です。
調布パルコのスラバヤを意外と早く再訪するチャンスが訪れました。
前回のレポートはこちらです。
今回はもちろん焼きビーフン。
スープは付いていますが、サラダバーも+100円で追加しました。
スープはインドネシアらしいスープ。春雨とポテトチップが入った
ウコン(黄色い色はそこから来ています)のスープ。
サラダはレタス、キャベツ、モヤシ、コーンなどあります。
来ました、焼きビーフン。
大きなえびせんべいに目玉焼き、サテ(インドネシアの焼き鳥)もあって、
なかなかの豪華版です。
インドネシア料理の定番サテは、ピーナッツソースが絡めてあります。
これがおいしんだな。
焼きビーフンは野菜たっぷり。キャベツ、小松菜、ニンジンなどなど、
玉子も上にのっている目玉焼きだけでなく、
中にもたくさん入っていました。
実はこの焼きビーフン、あっさりとした塩味なので、
こちらのサンバル(インドネシアの香辛料)を加えていただくと、
ピリリと辛さが効いておいしくなります。
サンバルはお願いすると持ってきてくれます。
サラダバーにはデザートもあり、
南国のフルーツ(缶詰)と、なぜかわらび餅。
これだけ充実していてサラダバーが+100円というのはとてもお得ですね。
でも、平日のランチはサラダバー付きだそうです。
狙いめは平日ランチですね!(行けないけど・・・)
スポット名 | スラバヤ 調布店 |
連絡先 | 042-490-7266 |
住所 | 調布市小島町1-38-1 調布PARCO 7F |
営業時間 | 11:00~23:00(LO22:00) |