※この記事は2017.01.21に作成された記事です。
先日、府中の国際通りの牡蠣BASARAを紹介しましたが、
今回はその途中、左の角にある老舗のとんちゃん焼きとおでんの「大定」です。
数年前の「吉田類の酒場放浪記」で放送された時、確か代が変わり、
今は娘さん姉妹でお店を守ってると言われていましたが
この日は、早い時間だったせいか、女性はお姉さんかな?お一人でした。
カウンターの目の前に、おでん器を確認!。目の前に座れてラッキー!
寒いので熱燗におでんと思ったけど、二合徳利は多いので、生ビールと
おでんは、定番の大根、ちくわぶ、つみれ、ごぼう巻き。
ほぼ、120〜130円です。つくね150円や牛すじ200円も頼めば良かったかな…
柔らかくまったりなちくわぶおいしいですね。ちょっと好きになりかけていますw
つみれは、3つも入ってました、嬉しい。
綺麗な出汁の色です。
大根も白く、硬いかなと思ったら、箸でさくっと割れるちょっどいい柔らかさ。
つみれは、ふわとろです。ごぼう巻きの出汁が染み込んで柔らか。
うん、とても満点なほっとする美味しさです。
名物のとんちゃん焼きって、なんだろうと思ったら、豚のモツなどを焼肉のように自分で焼く
ホルモン焼きのスタイルですね。
カウンターや各テーブルに、焼肉用のちょっと懐かしい、小さめのガス台があります。
豚のもつは安いですね、各400円。牛の焼肉もあります。さくっと食べたい時にいいですね。
お魚の刺身も馬刺しも楽しめる、大衆酒場。いいですね〜!
あいぼりー100号連動企画『身体を芯から温める冬のごちそう絶品おでん』
スポット名 | 大定 |
連絡先 | 042-368-4761 |
住所 | 府中市宮西町1-10 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 16:00~22:00 |