※この記事は2017.01.11に作成された記事です。
去年の年末ですが、学生時代の友人と下北沢で2年ぶりの忘年会をしました。
今まで10人は超えてたのですが、今年の参加者は6人、年月を感じます(汗
今年の忘年会は、久々に 下北の「都夏(つげ)」の2階でやろうと、話がまとまりました。
ここの2階の座敷は、とても良い雰囲気なんです。
昔は、お店も今の半分だったんですが、隣が空いたのを機に壁を取っ払って、つなげてしまいました。
1階が広くなっただけではなく、2階の座敷も2倍以上の広さに!
以前は、田舎のお婆ちゃん家の2階に来た感じで、これもまた良かったのですが
今は、大広間もでき大人数にも対応できるように、我々6人は、その手前の個室のようなスペースで
周りを気にすることなく、ゆっくり懐かしい話をしながら食事ができました。
(その座敷の雰囲気が伝わる写真を撮ってないのは、大失態です。)
料理は和食が中心で、魚料理も美味しい居酒屋です。
今では、かき小屋やオイスターバーなどを多数展開する「ジャックポットグループ」
都夏は、その和食1号店です。
やはりここに来たら、牡蠣は外せない。大きな岩手の生牡蠣に、カキフライも!
それと、お刺身に白子のポン酢。あん肝もありましたが、写真撮れず(汗
飲兵衛が好むアテが多いので、みんなで次から次に頼むこと。
焼鳥もありました。つくねに大振りの白レバのようなプリプリの鶏レバ、
海老しんじょの蓮根のはさみ揚げだったかな。これは日本酒にとても合う!
バーニャカウダ風の生野菜は、彩りが綺麗な珍しい野菜も。
そしてびっくりはお新香。ひょうたんの小さなお新香ってあるんですね。
その他にもたくさん食べましたが、後半は写真全然撮れてないです。
ジャックポットグループは、アットホームで雰囲気も良く、居心地のいいお店が多いです。
スポット名 | 都夏 |
連絡先 | 03-3410-8237 |
住所 | 世田谷区代沢5-29-16 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 月〜土 17:00~23:00、日祝 12:00~23:00 |