※この記事は2017.01.16に作成された記事です。

一昨年に行ったあと、なかなか行けない 幻のたい焼き屋さん。

去年行った時は、シャッターが少ししか空いてなかった。オープン前だったのか?

夕方遅いともう閉まってたり・・・。日曜もやってるみたいですね。いつも土曜に狙って行ってました・・・

約4年前、mahoさんも記事にされています。タイヤキストが第一位に推す、超穴場のお店です。

京王多摩川駅の改札を出ると右に、アンジェとは逆側です。

小さな駅前広場があり、そのすぐ向こう側に「たい焼き」の赤い幟が出てればラッキー!

小柄なお婆ちゃんが1人でやっています。個数を言うと、まだ温かいたい焼きを、袋に入れてくれます。

家まで持ち帰ってもいいのですが、自分の分は、その場で食べます。パリパリ皮が美味しい。

以前は、生地のはみ出た部分を残していましたが、今は綺麗にカットしてるようです。ちょっと残念w

a87fb4d41aa34b90b23d34e08c5dc0f5.jpg

お店の名は「喫茶 みよし」 軽食もやっています。

昔はいろいろあったのかも、でも今は、飲み物とおしるこ、いそべ巻、ところてん、焼きそば、甘酒。

これは、冬メニューですね。 夏は、かき氷が食べられます。

a41356d5c7d593b31d126ca38dbc0b8a.jpg fc82031daff3fd376f47662d19cf10e3.jpg

5c3d9cb827b6123bf91b2cf5f251be28.jpg

店内でも、たい焼きを座って食べられます。

持ち帰りは、130円ですが、店内ではお茶付きで、150円。

アンジェの帰りとか、ウォーキングなどの帰りなどゆっくりしたい時は、ほっこりできていいですね。

d2127b244664c319ef9bd72d6d92d459.jpg 

  

このスポットの情報
スポット名 喫茶 みよし
連絡先 042-482-3448
住所 調布市多摩川5-6-4
定休日 不定休
営業時間 11:00~18:00頃(売切れ終了)