※この記事は2016.12.18に作成された記事です。
多摩センターイルミネーション2016に 初めて行ってみました。
多くの街はぴレポーターさん達が記事にしていますが、 多摩センターに行く機会があったので、 私もレポートします。
駅から出ると、40万球ものLED電球を使った、 まぶしいカラフルなイルミネーションに驚き!
こんなに本格的とは、知りませんでした。
水族館で見た事がある、 ドーム状の水槽のようなイルミネーションを通ると、 友好都市の長野県富士見町から寄贈された、 大きなモミの木のセンターランドツリーが。
皆モミの木の前で順番待ちをして、 記念写真を撮っていました。
そこを左折すると、 そりを引いたトナカイのイルミネーション。 そりは小さいお子さんが乗ることもでき、 ピューロランド帰りと思われる外国人のご一家が、 写真撮影をしていました。
ピューロランドに近づくと、 サンリオキャラクターの大きなぐでたまが! ピューロランドの建物と共に、 とても綺麗に輝いていました。
イルミネーションは年末だけでなく、 来年の1月9日まで開催されているので、 お正月休みの間も楽しめます。
フォトコンテストも募集中なので、 是非足を運んでみてください。
スポット名 | 多摩センターイルミネーション2016 |
住所 | パルテノン大通り 南北400m、東西200m |