※この記事は2016.12.17に作成された記事です。
井の頭線で見つける!「ていねいな暮らし」。
このテーマは、人が人らしく暮らすことの大切さについて考えるということです。
時間に追われる毎日を過ごすうちに忘れがちな「大切なこと」を綴っていこうと思います。
ハナダ・ロッソ (HANADA ROSSO)
ネットでオーガニック料理の店を探すのは難しい。
オーガニック野菜に、減農薬野菜を混ぜたサラダを出す店。
あるメニューの野菜だけがオーガニックという店(他は添加物やポストハーベスト含む)。
オーガニックワインを出す店(料理はオーガニックではない)。
↑すべてオーガニックの検索であがってくる。
「ハナダ・ロッソ (HANADA ROSSO) 」も、
食材にはこだわるが、完全なオーガニックではない。
その事情を正しく公表している正直なお店。
花田美奈子氏がマクロビオティックの厳しさを緩め、「マクロビ系美しい料理を」と始めた。
マクロビの基本、ブラウンライスと手づくりにこだわった副菜。
マクロビは体のために、食べたいものを制止し、食べたくないものも食べるのでストレスがたまる。
本来、食べたいものは体が欲しているものだから花田美奈子氏の
「ハナダ式玄米菜食」(なんちゃってマクロビ)は正しいのではと思う。
注)「私のマクロビはなんちゃってだから・・・」と花田氏自身がHPで言っています。
「meets井の頭線:井の頭線でみつける!ていねいな暮らしのヒント」
スポット名 | ハナダ・ロッソ (HANADA ROSSO) |
住所 | 渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル 1F |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日を定休日) |
営業時間 | 平日:11:30~16:00(L.O.15:30) 17:30~21:00(L.O.20:00) 土日際:12:00~21:00(L.O.20:00) |