※この記事は2016.12.11に作成された記事です。
このところ相模原線で多摩センターに向かうコース定着。三越に入っているユザワヤによって、6Fのレストラン街を散策しています。
北海道・リータンタン・麻布茶房
この3つがバラバラに目の中に入ってきて、そういえば、以前ペールブルーさんの記事で拝見したお店だわ。
http://tamacen.happy-town.net/t_lunch/00021666.html
lee Tan Tan Cafe
http://www.amaya-company.co.jp/
ランチメニューは1000円前後で、デザートまでしっかりつくタイプです。
麺類(汁あり)は、13種類もあって、選ぶのに一苦労でした。フロアの方に「これはどんな味ですか?」って確認しながら、”合鴨ネギラーメン”(税込み950円)にしてみました。麻布茶房系列のお店なので、女性の好きな甘味が充実しています。ただ、麺のボリュームがわからないので、この日はお目当てのラーメンだけにしました。
店内はシルクのタペストリーや、花鳥風月のお皿などが飾られていて、中華ムードたっぷり。座席の間隔も程よく、これはいいお店発見です。
ロト状のおしゃれな器に、入ってきました。
細い麺と、短冊に切った合鴨と、歯触りのいい長ネギと、フライドガーリック。
スープは、合鴨風味の澄んだ琥珀色です。
合鴨のねっとり感と、ねぎのしゃくしゃく・シャリシャリした感じと、ガーリックのカリカリ感が、口中で一体になります。
食べ始めた頃、ジャスミンティーを持ってきてくださいました。寒い季節は、コップの水は手が出ません。あったかい中国茶がうれしいです。
レジ横の200円のジャスミンティーセット買いました。かつて、中国には毎朝ジャスミンの花を売る花売りが通ったものだそうです。女性は、昼は花瓶に入れて飾り、枯れると乾燥させて枕の中に入れたものだとか。そんな話を聞くと、ジャスミンティーって、すごく明るい気分に。
『寒い季節に食べたい!おしゃれなあっさり系ラーメン』
スポット名 | Lee Tan Tan Cafe リータンタンカフェ ココリア多摩センター店 |
連絡先 | 042-357-8558 |
住所 | 多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F |
定休日 | ココリア多摩センターに準じる |
営業時間 | 11:00~22:00 |