※この記事は2016.11.06に作成された記事です。

土曜日はプチ・リッチフードの会に参加してきました!
この「プチ・リッチフード」というのは、ちょっとだけ贅沢な
ごほうびフードのことで、6月の向夏の味覚探求編に続く第3弾。
第1弾はこちらの街はぴ記事を参考にしてください。(*'▽')

第3弾も会場は多摩センターの「カフェ・ブルーム」さん。
開店時に街はぴ記事で紹介させていただきましたが、
キティちゃんのいるサンリオピューロランドのふもとに
可愛らしく立地する(まさにプチ・リッチ!?)カフェです。

この日は15時からこちらの街はぴ記事で紹介した
キャリアブーケが開催、店名とコラボしてイベント花盛り(^^♪
華やかにプチ・リッチに引き継がれたようです。

da8029034d4f87f93198a5996308ed03.jpg

さて、今回のテーマはリクエストの多かった「飯の友」です。
まず登場した一品は、竹輪の磯辺揚げでした。
化学系の材料をしていない出雲産のちくわはご飯はもとより
酒の肴にもなる一品で、これぞ逸品という感じですね。

ac27b38879f113fc29cb45b65072d0d1.jpg

次なる登場は飯の友と言えば、予想通りのイクラ醤油漬け。
ただ想定外だったのは、市販の物ではなく手作りなのでした。
ここで一句。

これいくら? 自家製だけに 時価になり  抹茶

プチ・リッチとしては反則級?になりそうな高級感も、
ご家族分を除いた持参分としてはお値打ち価格とのこと。
まさにいくらでも?食べられる飯の友です。

私はとある物のお取り寄せを検討しましたが、間に合わず断念。
聖蹟桜ヶ丘の京王ストアで明太子を購入して持参しました。
博多もんはやっぱり明太子たい!私は東京人ですが…。(^^;)

b8b3de858bb65d22c1e42ffa41e62e66.jpg
予想通り、明太子はかぶりました。(>_<)
まあ、飯の友と言えば誰もが思いつきますもんね。
ここでは紹介しきれない逸品たちを並べてみました。

a5f32474ea2804ddefa3746f2a034520.jpg

77c78fa3edef4646157ac8265bef1fae.jpg

また皿に?、さらに登場したのは番外編のプチ・リッチフード。
ご飯がすすみ過ぎてお腹の方もすっかりリッチですが、
別腹?としてお酒とともにいただきます。

f07026b6fc31c06deb243982bad107f8.jpg

お店は貸し切り状態で夜遅くまで宴は続きました。
貸し切りだけに占めの一句?

プチ・リッチ 貸し切りだけど 菓子はなし  抹茶

飯の友の会なので飯っきりでお菓子はありません。(^^ゞ

♪かしっきり かしっきり もう かしっきりですか~

次回は別腹スイーツで貸しっ切りしますか。(*^^)v

このスポットの情報
スポット名 Cafe Bloom
連絡先 042-400-7559
住所 多摩市豊ヶ丘1-60-17 第二唐沢コーポ101
定休日 日曜・祝日のほか不定休
営業時間 月曜日ランチ営業あり(その他予約により営業) ※お弁当配達承ります。