※この記事は2016.10.25に作成された記事です。
以前は確か、お寿司などの三崎港、その後、「しゃぶしゃぶ どん亭」に変わりました。
数年前かなと思ったら、もう7年以上経ってました。やっと初訪問。
10月上旬、日曜の夜。立地的にも混んでないだろうと思ったら、満席でした。
家族連れや、大人数の宴会など、若いファミリー層が目立ちます。
場所は、武蔵野台駅と飛田給の中間あたりの北側、甲州街道沿いです。
味スタより府中方面、旧関東村の警察学校や榊原記念病院のすぐ西側です。
10分ほど待って、座敷の一角に、広いテーブルでゆっくりできそうです。
ボックス席も多数あるようで、予約は必須でした。
全品すき焼きにもできますが、予定通りしゃぶしゃぶに。
豚ロース、熟成牛ロース、特選牛ロース、国産牛・・・など、悩みます。
すると次のページに、味わい定食(特選牛ロースと豚ロースのセット1890円税抜)がありました。
これはいいですね。量的にも、価格的にも特選牛ロースに +200円で豚ロースが付く。
追加の肉もお得な設定です。お寿司も5貫で +290円とか、つい頼んでしまいそうです(汗
その他、ファミリーセットやペアセットもなかなかコスパ良さそうです。
鶏白湯だしと昆布だし
仕込みや準備ができているので、そう待たずに運ばれてくるのは助かります。
鍋は、ガス火ではなく、電気のIHですかね。これは気を遣わなくていい。
鍋のスープは2種類選べます。昆布と鶏白湯に。その他、旨辛やすき焼き風の出汁があります。
野菜は、白菜・水菜・にんじん・豆腐に、きのこも!
えのきの茶色いのと思っていたキノコは、柿の木茸というんですね。初めて知りました(汗
えのきよりやや大きく、歯ごたえや香りも強くて美味しい。えのきの原種のようです。
(↑写真左上…、写真をアップで撮る前に、鍋に投入してしまいました・・・)
肉の前に野菜をそれを温めて食べられるのは、年齢的には嬉しいです(笑
うどんは、少しですがものすごい幅広で太い、でも固くなく、つるつるもちもちで美味しい。
肝心な肉、まずは豚ロースから、安いのに美味しい。薄いですが、枚数も多い。食べ応えもあります。そして、特選牛ロース、安めの牛肉でしょうが、美味しい、十二分に楽しめました。
それとびっくりなのが、飲み放題が10分100円です。しかも10分以下は切り捨て。
オーダーから、会計時の時間だそうで、会計時に59分であれば、1人500円で済んでしまいます。
この日は飲むつもりありませんでしたが、思わず頼んでしまいました。
よし、5杯は飲めると思っていたのですが、締めに雑炊も食べてしまい、お腹いっぱいで3杯で限界…
それでも、1時間ぐらいだったのでお得に済みました。
ご飯や麺類、卵はお代わりができます。これも育ち盛りがいると助かりますね(汗
低価格のしゃぶしゃぶ屋さん、大したことないだろうと思って行ったら、想像以上に楽しめて、
サービス面も申し分ないほどのお店でした。また行きたいお店になりました。
毎月29の日は感謝デーで、10/29は、食べ放題が29%オフのようです。
税抜き2990円のが、2100円ちょいですね・・・うぅぅ、魅力的だ(笑
あと沿線には、八王子や聖蹟にあるようです。と思ったら、しまさんやナスさんも書いてました。
「あいぼりー98号連動企画:食欲の秋をたっぷり堪能!ヘルシーなキノコ料理」
スポット名 | しゃぶしゃぶ どん亭 |
連絡先 | 042-358-0211 |
住所 | 府中市白糸台3-23-1 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~24:00(LO.23:15) |