※この記事は2016.09.28に作成された記事です。

社会福祉法人武蔵野会 八王子生活実習所 という障害者支援施設で 毎年秋に行われているお祭りの、 わたぼうし祭に日曜日に行ってきました。

地域の方々と実習所が より近い存在になれることを 目的の一つとしたお祭りで、 そんなに派手な宣伝はありませんが、 大勢の方で賑わっていました。

イベントホールでは地元のマジッククラブの方の マジックショーや、音楽会などの催しがあり、 敷地内には手頃な価格の屋台が並び、 バルーンアートやポップコーン等のサービスも。

最後のマジックは鳩が出て来て、 大人も子供も拍手喝采でした。

屋台のロコモコ丼や焼きそばを買って、 お昼休憩をして、 最後に動物とふれあえる広場へ。

お子さんがポニーに乗れる 乗馬体験コーナーがあり、 その横のミニ動物園には、 首輪がついた羊・山羊・犬がいました。

その側にある柵の中には、 大きな七面鳥・ニワトリ・アヒル・ガチョウ・ ウサギ・モルモット・ヒヨコ・ はつかネズミ等々の沢山の動物がいて、 子供達は小動物と大いに触れ合っていました。

普段なかなか触れ合えない動物もいて、 時間制限もなく長時間たわむれていられたので、 とても楽しく過ごせました。

また来年も期待します。

このスポットの情報
スポット名 八王子生活実習所 わたぼうし祭
住所 八王子市台町 1-24-7