※この記事は2016.09.04に作成された記事です。
夏はカレーで乗り切ろう!みたいなテーマで
勝手にカレー特集をやろうと思っていたのに、
もう9月になってしまいました。まだまだ暑いのに。
というわけで、ちょっと焦ってご紹介。
八幡山のカレーの名店「NIVAL」です。
京王線の改札口と反対側の高架下をどんどん歩いて行くと、
一番奥の右側に、おやっ、こんなところに……と気になる雰囲気が。
そう、ここがカレースタンドNIVAL。
ランチタイムはこちらのメニュー。
丸ごとトマトも焼きチーズも気になりますが、基本はNIVALカレー。
ランチは全てミニサラダ付き。
やや待ったあと(一人でやっているのでタイミングによっては待ちますが、
お客さんに了解を取りながらやっています)、
カレー&ご飯が登場。
まず、さりげなく添えてある大根の醤油漬けに注目しました。
おいしいんです。これはポイント高いです。
独自の調合で絶妙に交じり合っているスパイスに
ゴロゴロ野菜。
ほかのお客さんも、口にした途端、「おいしい!」と。
インド料理屋でよくある、食べたあとにちょっと油が胃に残る感じは全くありません。
クミンは砕いていないものもポツポツ入っていました。
辛さも程よく効いています。
このレベルでこのお値段で気軽にいただける……
これは貴重なカレースタンドですね。
カレーローテーション(そんなのあったっけ??)入り決定です。
スポット名 | NIVAL(ニバル) |
連絡先 | 03-3303-7434 |
住所 | 世田谷区上北沢4-36-23 京王リトナード八幡山 1F |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 火~土11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~23:00(L.O.22:30)、日曜はランチ営業のみ |