※この記事は2016.08.31に作成された記事です。
先日、偶然見つけて感動した甘酒茶屋「なな吉」。
http://sengawa.happy-town.net/t_sweets/00023512.html
(すみません、うまくリンク貼れないようなのでURLにしました。)
8月28日(日)にも再びオープンするとのことだったので再訪しました。
こちらが目印。遠くからは見えないので、近づいてこれが見えた時にはホッとしました。
うれしいな。
こちらが入口です。
今回はタイミング良く、お部屋の中を撮らせていただくことができました。
昭和な空間。どの家具も使い込まれているいい雰囲気。
実はこちらの机、インダストリアルデザイナー柳宗理さんの姪の娘さんが
近所に住んでいたそうなんですが、引っ越すことになって、
いただいたそうですよ。
こちらの座卓、右2つのものもいただいたとか。
今回は近くにある山内ぶどう園の無農薬イチジクもありました。
左のものが定番の「桝井ドーフィン」という品種で、
右の小さくて緑のほうが珍しい品種の「バナーネ」。各150円で販売していました。
いぇ~い!
相変わらず感動的な甘酒セットです。今回は雑穀クッキー付き。
イチジクも一切れサービスです。
先週自分でも作ってみておいしかったです~とご報告したりして。
実は、ラプアmamaさんと偶然お会いして、
もう一人のお客さんとも一緒に
ひとしきりお喋りを楽しむことができました。
イチジクも食べたかったので切っていただきました。こちらは桝井ドーフィン。
こちら珍しいほうのバナーネ。ラプアmamaさんにワガママなお願いをして、
違う種類を頼んでシェアしませんか~と、お味見をさせていただいたもの。
さすが手がかかるという品種だけあって、とろ~り濃厚で、深みのある味わいでした。
すっかり気に入ってしまった「なな吉」なので、
ぜひまたオープンしてくださいとお願いしておきました。
が、9月はいろいろイベントが入っているとのことで無理そうです・・・。
こちらで最新情報をチェックすることにします。
http://nanaya778sengawa.seesaa.net/
スポット名 | 甘酒茶屋「なな吉」(納々屋BC里見荘) |
連絡先 | 納々屋03-5315-3778/納々屋携帯080-5035-6647 |
住所 | 調布市若葉町1丁目-34-14 |
営業時間 | 不定期営業 |