※この記事は2016.08.21に作成された記事です。
またまたアートマンネタで失礼します。
今回聖蹟に行ったのは実は開業30周年感謝企画:グッドグッズカーニバルのチラシに載っていた和柄のコンパクトミラーを購入するためでした。
京都のブランド seisuke 88 の商品。
以前あいぼりーにも紹介されていてキラリナでも手に取って見たのですが
思っていたより大きくてその時は買いませんでした。
今回チラシを見た時「もう一度見てみよう」と。
seisuke 88の商品は西陣の伝統的な文様を現代風に復刻。
同じ柄でも赤・青・緑・などたくさんのバリエーションが揃っています。
売り場にはポーチや他のタイプの鏡も置かれていました。
私の好きな青系の柄はたくさん残っていました。
椿・合歓の木・菊・薔薇など自然の草花をモチーフにしています。
いつもだったら青を買うところですが小物だしたまには華やかな色にしようと
赤系のこちらに決めました。
秋草
こんな風に立てて使えます。
ちょうど私の手のひら位の大きさ。
木綿にラミネート加工されているので汚れにも強そうです。
他の売り場では京王限定のグッズが販売されていました。
個人的には西東京バスのキャラクター にしちゅんのグッズが可愛かったです。
(写真が無くてゴメンナサイ)
*グッドグッズカーニバルは8月31日まで。
スポット名 | 京王アートマン 聖蹟桜ヶ丘店 |
連絡先 | 042(337)2555 |
住所 | 多摩市関戸1-11-1 京王聖蹟桜ヶ丘SC A館 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 |