※この記事は2016.07.11に作成された記事です。
暑い日が続いていますね。
こんな時には、暑がりのちびっ子たちに水遊びをさせてあげたいものです。
プールにでも連れていきたいところですが、混んでいたり、プールの深さが気になったり、付き添いの大人も水着に着替えたりするのは、なかなか大変なものですよね。
そして、当然料金もかかりますし。
そんな時には、公園でちょっとした水遊びがいいですよね~。
公園に噴水などがある所は、限られると思いますし、どうも8月にならないと水を流さないようなところもあったりします。
でも、先週末に、幡ヶ谷第一公園に行きましたら、既に水がジャンジャン流れていました。
噴水もこの通り!
そして、くねくねと濁流した川のように水が流れていくような作りになっています。
噴水に近い方は、川底は浅いのですが、結構な水の流れが楽しめ、川下?の方は、だんだん緩やかになっていて、最後は溜池のようになっています。
そして、結構長いので、ジャブジャブ水の中を歩けます!
なので、小学生から、1歳くらいの乳幼児のちびっ子ちゃんたちまで、水着にサンダルという用意万全な体勢で遊んでいました。
川底には石が敷き詰められていますので、小さいお子さんは、滑らないように気を付けてくださいね~。
スポット名 | 幡ヶ谷第一公園 |
住所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目11-2 |