※この記事は2016.06.10に作成された記事です。
高幡不動尊で第33回あじさいまつり開催中です。
今年は例年より約一週間ほど花の生育が早いそうです。
境内にはあじさいを見にきた方がたくさんいらっしゃいましたよ。
5月下旬から咲きはじめたという山あじさいは今がピーク。
色とりどりの可憐な花が満開でした。
西洋あじさいや額あじさいも5~6分咲きといったところでしょうか。
まだ色づく前の花や色づきかけの花も若々しくて美しく、
すっかり色づいた花は柔らかく風に揺れ。
あじさいまつりは7月7日まで。
山あじさいの見頃もまだまだ継続しそうです。
この日は晴天でしたが、梅雨の小雨降る日もきっと風情があってステキでしょうね。
でも、お足元には注意!ですね。
車でお出掛けの方は午後からのほうがオススメかな。
平日でも午前中は空車待ちの列が見られますが、午後は比較的スムーズに停められるようです。
週末はもっと混み合うかもしれませんね。
高幡不動駅からもすぐなので
一番便利はやっぱり京王線かな。
スポット名 | 高幡山金剛寺 |
連絡先 | 042-591-0032 |
住所 | 東京都日野市高幡733 |