※この記事は2016.06.08に作成された記事です。
ここ数日はお天気もあまりよくなく、それほど暑くもないですが、
少し前の「あ~そろそろ冷たい麺が食べたくなる季節だね」なんて言葉が飛び交っていたような
夏の到来を思わせる日。
ショッピングの合間に冷たい麺が食べたくて、吉祥寺の『中清』さんへ。
大正12年に麻布で開業され、その後吉祥寺に移転されたという老舗。
メニューによると、お蕎麦の他に、石川県の地酒がたくさんあるようです。
呑兵衛のお友達と一緒だったのですが、「あれが呑みたい!これが呑みたい!」と
ぶつぶつ独り言を言っておりました。
この日はこの後に用事があったので、呑兵衛状態になるわけにもいかず、
今にもお酒を注文しそうなお友達を必至に制止しました(笑)
めかぶそば
めかぶはそのまま食べるのも大好きですが、お蕎麦によく合いますよね。
メニューを見て、迷うことなくこれに決定。
めかぶがたっぷりです!
大根おろし、鰹節、ねぎ、のり・・・・たっぷりでとっても美味しかったです。
コシのあるおそばと、とろとろのめかぶをからめて食感を楽しめました。
のどごしのよいお蕎麦。つるつると。少し早い夏の先取りをしたお話でした。
今度はゆっくりと地酒、お蕎麦、一品料理を味わいに行きたいです。
スポット名 | 中清 |
連絡先 | 0422-21-2891 |
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町4-4-15 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:30~22:00 |