※この記事は2016.04.13に作成された記事です。

街はぴで何度も紹介されている、肉まんあんまん専門店「ハイ!ママヨシ」は、甲州街道沿いにありました。明大前の駅から5分くらい。

3a44a6bc624646a6b8ce4aee3529bea1.jpg

某有名店で修業されたご主人が、今なお“手こね仕上げ”で、作られています。手こねにすることで、グルテンが全体に行き渡り、表面がつるりとした、ぱさぱさしない、お餅のようにもっちりとした皮ができるものだそうです。

6818ca46e4c7f26e5e5ad667d97bd291.jpg

「あたためますか?」と言われて、自宅で食べるのでと答えましたが、しっかり蒸しあげてくれて、お店の前には2個のいすが並び、腰かけて食べられるようになっています。

74f30eb5837033d75328a709e680b769.jpg

気になったのが、あんまんの「月形刑務所」ですね。ご主人に伺いました。広い北海道の刑務所敷地内で、受刑者が栽培されているものだそうです。刑務官ではなく、矯正官の関係で手に入るといわれていました。刑務官は学校の同級生でいましたが、矯正官というと、杉良太郎さんや安倍りつ子さんなどの歌手を思い出します。

20c8c10c2947c5f8383fa19192a8b810.jpg

「ハイ!ママヨシ」では、皮も中のあんこもすべて手作り。

他のライターさんが紹介されているように、“まんとう”という、何も入っていない肉まんの皮だけというのも、使い勝手が多いようです。角煮を包んだり、エビチリを包んだり、チキンソテーを包んだり。もちろん甘いあんこやジャムをサンドしたり。ほかに、シューマイや餃子をいただく感覚で、酢醤油で食べることもできるのだとか。

さて、このお店に来た最大の目的はこの「七宝まん」。

人参・マッシュルーム・グリンピース・ぎんなん・コーン・干しシイタケ・たけのこと一緒に、

ウズラの卵の水煮煮が入っています。

d7cca6f7dcb5fc6e625f9547842874b2.jpg

甘じょっぱい味付けで、おやつにもなるし、おつまみにもなるし、主食としても最高!

大きな饅頭で、両手で持ってほおばる感じですよ。

ウズラの卵が、すべての野菜たちをまとめてくれている感じでした。

「あいぼりー95号連動企画:話題のエッグメニューを楽しもう!」

このスポットの情報
スポット名 ハイ!ママヨシ
連絡先 03-3327-1171
住所 杉並区和泉2ー8-1
定休日 火曜日
営業時間 10:00~19:00