※この記事は2016.04.02に作成された記事です。

調布市の桜、今がまさに見頃です!

今日は、毎年必ずチェックしている、カエル公園(大映撮影所の近く)の桜の花を見に行ってきました。

773c543777ac141fa917fae3e0ffd95d.jpg

(画像は、すべて、2016年4月2日に撮影したものです。)

満開でした!

264ae26994e8c012fc9ddb9594c5fe34.jpg

※「カエル公園」とは、調布の「多摩川五丁目児童遊園」のことです。昔、カエルの遊具があったので、通称「かえる公園」なのです。「映画俳優の碑」と「調布映画発祥の碑」があります。

今年は、4月になったとはいえ、まだ肌寒い日々が続いていますから、桜のお花が散らずに、長く楽しめるのではないでしょうか。

京王多摩川の桜堤通り(都立調布南高校近く)の桜並木も、この通り、満開。

19f409f27923e3f41a02a53b29a0e8f0.jpg

とても綺麗です。

5dc681cfb021de73c9cc319abbcb3e62.jpg

多摩川の川原にも行ってみました。対岸の川崎市の桜並木も、ピンク色に染まっているのが分かります。

f16b37fb237544c28a04a57407169c0e.jpg

川原には、黄色い菜の花が一面に咲いていて、手前の菜の花の黄色、川の流れ、対岸の桜のピンク色が、とても美しかったです。

959b30fc90cbd905fccd3d90e0fcdaf4.jpg

カメラが得意な方なら、もっとこの美しさを上手に表現できるのだろうな、と思いました。

**

調布には、桜の見どころがたくさんあります。

染地の(多摩川住宅近辺の)桜並木や、野川の桜も見たいので、明日も桜を求めて、色々さまよう予定です。

今年は、入学式や入園式に(入社式にも?!)、桜をバックに記念撮影ができますね。

この春入園・入学された皆様、おめでとうございます!

※※

<2016年4月3日(日)追記>

今日も調布市内の桜を見に行ってきました。

d9f42c577b813705bbc52a5c56b6e919.jpg

(調布市立染地小学校近くの桜並木)↑

c3c0c5dbc1b19e139598cb4c11e7d661.jpg

(国領駅北側の野川沿いの桜)↑

本当に素晴らしい景色です。

**

※野川の桜のライトアップ、今年は、

「2016年4月5日(火) 18:00~21:00」

に行われるそうです。

株式会社アーク・システムさんのHP ↓

http://www.arc-system.co.jp/
 

このスポットの情報
スポット名 かえる公園
住所 東京都調布市多摩川5-3-1