※この記事は2016.03.15に作成された記事です。
日本酒の〆は、大好きな寿司屋さん「久我山 光悦」
1年振りにカウンターで寿司をの頬張れました。
カウンターでお好みだと恐いので(汗、おまかせコースで!
今回は握りメインではなく、肴メインでお願いしました。
まずは突き出し、これをお通し代350円は良心的だと思います。
昆布巻、煮こごり、わさび漬、右は鰹かな。これだけでも、生ビール行けちゃいます!
さて、次は何が出てくるかと思ったら、まずは刺身。
鰤、とろ、烏賊、鰯、赤貝・・・もう油物って、歯応えも絶妙〜!
居酒屋の刺身とは、全然違うレベルを見せつけられる。
すかさず日本酒、まずは好きな、「醸し人 九平次」
江戸切子の酒器で見た目にもいいですね。
大きな鰤の釜焼き、生牡蠣、出汁巻き玉子と鮟肝を少しずつ、お酒もお代わりが進みます。
そして、待ちに待った握り!
まずは、とらふぐに小肌。にきりが付いて来るので醤油使わずに済みます。
中とろかな、と軍艦じゃない 雲丹の塩にぎり。
煮穴子に白魚。もっとと思ってましたが、ここでお腹いっぱい。
もう少し食べたかったのですが、ここで打ち止め。ちょっと残念。
でも、冬の旬を味わえた、素敵な夜となりました。
また行きたいが、次はいつになるだろう・・・(汗
「あいぼりー94号連動企画:デートや女子会でも!日本酒とおいしい料理のお店!」
スポット名 | 光悦 |
連絡先 | 03-3331-9908 |
住所 | 杉並区久我山5-8-20 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:00~21:00 |