※この記事は2016.03.10に作成された記事です。
本日のランチは「焼き鳥 たぬき」さんでお腹いっぱい!
文字通り、満足の腹鼓を打ってきました。
どこかで聞いたようなフレーズですが、
抹茶風味の街はぴ記事では、まさかの狸さん連発!!!
3連発のたぬき三昧のぽんぽこりん(^^♪
やはり多摩市には「たぬき」は欠かせませんね。(笑)
ここで一句。
たましはね たぬきがいたら ましな街 抹茶
しつこいようですが、た抜きだけに…。( `ー´)ノ
ちなみにこちらのお店を紹介いただいたのは、
多摩の団地を舞台に映画「たぬきがいた」を制作した
地元に住む青年、榊佑人監督です。
この映画に携わった市民ボランティアの応援団も
お墨付きの居酒屋さんなのでありました。
入口の看板で確認し、今日はチキンカツ定食の気分♪
こちらのお店には決まり事があり、定食メニューに
生卵 or 出汁巻玉子をセレクトできるとのことでした。
まさに金科玉条!?のサービスですね。
ここで一句。
定食は たぬきなだけに 玉が付き 抹茶
たん たん たぬきの○○○○は~♪ってか。
どんぶり飯で出てきますが、おかわりOKなので
2杯目は「TKG」なんてのもアリかも(*^^*)
仕事じゃなければ、生卵ではなく生麦酒?の方がいいですね。(*^^)v
肝心のたぬきさんは入口ではなく、カウンターに並んでいました。
(※奥にもタヌキ親父が!?)←ごめんなさい。
夜にも行ってみたいお店ができました。さて、最後にご忠告。
あんまりランチで食べ過ぎると、晩ご飯が入らなくなりますよ。
なんせ店名がタ抜きですから…。
スポット名 | やきとり たぬき |
連絡先 | 042-389-2331 |
住所 | 多摩市乞田630 コーポ光 1F |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | ランチ営業のほか夜営業は18:00~24:00 |