※この記事は2016.03.14に作成された記事です。

国産小麦は非常に生産量が少ない。
国産小麦のパンなんて見つからない。
と、思ってましたが、
今まで買っていたパン屋さんが国産小麦だったという
奇跡が立て続けに起きてます。

なんと・・・、

カタネベーカリーさんは国産小麦のパン屋さんだったのです。

超感動。

カタネベーカリーさんのパンは食べれないと思っていたのに。
もっと食べておけば良かったと思っていたのに。

しかも、ただの国産小麦ではなく、
「オーガニックの国産小麦のパン」が売ってあったんです。


棚に飾ってあるのは、オーガニック小麦の畑の写真ですと教えてもらいました。
個人店で、オーガニック小麦のパンを作ってるなんてスゴイ。


やはり、有名店にはそれ相当のこだわりがあるのだと、知りました。


買ってみたのは、オーガニックのパン。
名前失念。
500円くらいでした。

ずっしり重いです。500MLのペットボトルくらいの重さ。

505b456687470ac849a7410f0b51d66f.jpg

味は、酸っぱい!!!
酵母の関係でしょうか。

味と香りは、不思議。
言葉で説明できないです。

そんなバカなと思われるかもしれませんが、チーズやオリーブオイルなど入っていないのに
イタリアンの料理を食べているような香りと味がします。

d966f0ae0219e4cef22b832499ae3ae0.jpg

是非、お店で聞いてみてください。
一度食べるとパンに対する考えがかわります。

このスポットの情報
スポット名 カタネベーカリー
住所 東京都渋谷区西原1-7-5