※この記事は2016.03.08に作成された記事です。

ウミネコカレーで味わった次は、スペキエに。とまでは私も行きませんで、真向いの“CQL”にお邪魔してきました。

60d630c758ebc2cc12dd6e7c900545d5.jpg

http://www.cql.jp/index.html

c7f9f75418be24dab180920764a48922.jpg

入ってすぐに、井の頭クッキーが並んでいました。

「井の頭公園じゃなくて、井の頭線沿線ということでつくってみました」と、パティシェが話してくださいました。チョコレート・ケーキ・クッキーを主に販売して、すでに40周年を迎えられています。そのアニバーサリーの新商品。

6種類あったので、1個ずつ包んでいただきました。

これは、ぴかそうおさんの記事にあった、4個入れの箱詰めほか、いろんな個数でセットにしてくださるものです。

http://w-eifuku.happy-town.net/t_sweets/00020582.html

生ケーキを見ると、こちらも食べたくなる。

2f92f19a98f009f4760c97c4e4994c3b.jpg

左下が、うれすじNo.1の「生チョコサンド」スイス産の高級チョコを練りこんだ薄いスポンジで、チョコクリームをサンドしています。こちらの詳しい内容は、goegoeさんの記事でお読みください。

http://w-eifuku.happy-town.net/t_sweets/00021966.html

なんというか、限りなくパンに近い少し硬めのスポンジです。そして同じようなスポンジが使われた「サンマルク」に私の目が行ってしまいました。

757600dd9eaa512e07aa6f6adf1b39ec.jpg

「お店の商品には、防腐剤や保存料は一切使っておりません」とパティシェが。

体に安心なケーキたちだからこそ、地元の人たちに支えられているものですね。

井の頭クッキーとサンマルクをいただいたら

「こちら試作品です。お味見してください」と、マドレーヌを包んでくれました。

b68070fa2d2ebdd27a2a5027b63280d6.jpg

西永福は、なんか見どころありますか?と伺ったら、「稲荷神社は、地元の人たちが大事にしているところです。大宮八幡宮とは祀っている神様が違うようですよ」とのことでした。

神田川沿いに歩いた時、「永福稲荷」に行ったことがありました。あのお稲荷さんと、フランス菓子のケーキ屋さん。ミスマッチだけど、やっぱり地元に根付いているという点では共通しますね。

「meets井の頭線:井の頭線でみつける!ていねいな暮らしのヒント」

このスポットの情報
スポット名 CQL
連絡先 03-3322-8686
住所 杉並区永福3-55-3
定休日 水曜日
営業時間 10:00~19:00