※この記事は2016.01.28に作成された記事です。
♪シュークリームはね ふたですくって食べるんだ
ケーキ屋ケンちゃんの主題歌なんて古すぎるかな?(^^;)
ここで早速の一句。
シュー生地は ふた作らなきゃ 別にして 抹茶
「シュー」とはフランス語でキャベツの意味。
私は芽キャベツなんかは丸ごとかぶりつきたい派ですが、
歌のような洒落た食べ方には、ふたを作らなきゃ(^^♪
さて、駅の改札口を抜けてすぐのところに
「ビアードパパの作りたて工房」京王永山店が25日にオープン!
以前は「cocofrans」さんがあった場所なのですが、
今度もそこから甘い香りが漂ってきます。
HPを拝見すると、おいしさへのこだわりが書いてありました。
そのChapter.04で一句。
焼きたてと 作りたて皮 引きたてる 抹茶
まさにおいしさの3本立て?と言えるでしょう。
そして、ととのいましたー!(笑)
シュークリームとかけまして、
靴磨きとときます。
そのこころは?
どちらも皮を引き立てます。
まちゃっちでーす!(*^^)v 今回は皮革的?良い出来かな。
余談になりますが、私が京王百貨店の学生アルバイトだった頃、
コロンブスのシュークリームセットという商品がありました。
7階のギフトコーナーに生もの!?そばに寄って確認すると、
靴磨きセットだったという思い出があります。
オープンニングセール最終日の駆け込み投稿でしたが、
皆さんも甘い香りに誘われてみてくださいね。
スポット名 | ビアードパパの作りたて工房 京王永山店 |
連絡先 | 042-339-3730 |
住所 | 東京都多摩市永山1丁目18-1 京王リトナード永山 2F |
営業時間 | 平日10:00~21:00 土曜日10:00~21:00 日祝日 10:00~21:00 |