※この記事は2015.11.16に作成された記事です。
先週末は富士森公園で JA八王子農業祭が行われていました。
雨で行けるかどうかと思いましたが、 雨上がりの午後に行ってみると結構な人出で、 野菜で作られた宝船の解体をして、 大きなビニール袋にぎっしり詰まった野菜を 買う為の行列が出来ていました。
慌てて並んでみたものの、 あと少しの所で完売してしまい残念でした。
他にも野菜や植木、ラーメンに果物と、 沢山の販売ブースが並び、 お手頃価格の軽食の模擬店やくじ引き屋台などもあり、 地元の食材を使った食事も楽しめます。
奥には小動物と触れ合える、 ちびっこ広場もありました。
柵で囲まれたエリア内に、 うさぎやモルモットやヒヨコを抱っこ出来て、 アヒルやニワトリも自由に動き回っています。
手芸教室や木工教室も大人気でしたが、 早目に終了してしまうコーナーも多かったので、 次回はもう少し早い時間に伺いたいと思いました。
雨上がりで会場の足場が悪い上に、 アヒルに足を踏まれたりして 大分どろんこになりましたが、 家族で楽しめる楽しいイベントでした。
スポット名 | 第29回 JA八王子農業祭 |
住所 | 富士森公園内 |