※この記事は2015.10.15に作成された記事です。
京王線沿線の名画座といえば、下高井戸シネマ。
世界中の名画を上映しています。
観たい映画があったので、行ってきました。
イギリスの画家、ターナーを描いた「ターナー、光に愛を求めて」と、
キング牧師を描いた「グローリー 明日への行進」。
ターナーのほうは、へ~、ターナーってこういう人だったんだ~
(結構気難しい感じ)と発見がありました。
キング牧師のほうは、アメリカの公民権運動の実際がよく分かって、
そのあたりを少し勉強したことがあるので、妙に懐かしく感じました。
下高井戸シネマでは、
毎週火曜日と毎月1日がサービスデーで、1000円で観ることができます。
この2本が観たかったので、
火曜日に休みを取って行きました。
会員制度もあって、年会費3500円で招待券が2枚(更新時には3枚)もらえたり、
いつでも900円で観られたりするのですが、
結局はまだ会員になったことはありません。
でも、世界各国の上質の映画が観られる下高井戸シネマ、
大切にしたいです。
上映スケジュールなどはこちらへ。
スポット名 | 下高井戸シネマ |
連絡先 | 03-3328-1008 |
住所 | 世田谷区松原3-27-26 |