※この記事は2015.10.06に作成された記事です。
以前、初台の夜の帰り道はお店の灯りが綺麗だということを書きました。
そして幡ヶ谷。ここも夜に来たら綺麗だろうなと思ってまして、
「夜散歩」、幡ヶ谷を歩きましたの巻です。
真っ暗な路地が入り組んでます。ビル1階の通り抜け通路、その先にもお店の灯りが。
路地の奥に居酒屋ダイニング。その先は行き止まりだろうか。
ひき返してビルを抜けた先にはビリケン様がいました。
フィッシュ&チップス、イギリス料理のお店を発見。
テラス席もありました。秋の夜長にブリティッシュビールで盛り上がる街角。
幡ヶ谷は美しいですね。
新宿も灯りの美しい通りを見つけたので、新宿編の夜散歩も写真に撮ってみたいです。
幡ヶ谷の有名店。美味しいと評判のモンゴル料理「青空」。
昼間はパンケーキが食べられるお店、夜の雰囲気いいですよね。
派手な灯りのお店もあります。甲州街道沿い。
お酒好きは夜な夜な出歩きたい街でしょうね。
昼は黒いシャンデリアに黒いドアのお店、夜もクールな雰囲気。
最後に、幡ヶ谷で最初に夜の灯りが綺麗だと思ったイタリアンのお店。
秋の夜散歩は涼しくて、灯りが温かく感じて。
では、また次の夜散歩でお会いしましょう。サヨウナラ。