※この記事は2015.08.06に作成された記事です。
去年、調布で初めてブルーベリー狩りを体験し、すっかりハマったワタシ。
今年も行きたいな〜、と思っていたら灯台下暗し。
井の頭線沿線でブルーベリー狩りができるとの情報が!早速友人と出かけてきました。
最寄駅は井の頭線の三鷹台駅。
改札を出て左側の出口を降り、左折。大通りをてくてく歩いて玉川上水にぶつかったら右折です。
ここは、井の頭公園へのウォーキングコースのひとつ。
緑豊かで、散歩にはもってこい。記録的な猛暑の日でしたが、木陰は驚くほど涼しいです。
川をはさんで両側に道がありますが、右側の道の方がロケーションがいいのでオススメ。
ただし、目的地の農園は左側からしか行けませんので、最初の橋を必ず渡ってください。
(「井の頭橋」という大通りに出てしまったら、行きすぎですので注意!)
橋を渡って少し歩くと、左に行く路地があります。遠くに見える青いネットが農園ですよ〜。
着きました!「石井農園」です♪
ちょっとわかりにくいですが、奥に見えるノボリの下が入口です。
三鷹台の駅から、徒歩15分ほど。
入園は無料で、摘んだ分だけ料金を払うシステムです。100gで200円。
入口でパックを受け取って、いざ〜〜!!
たわわに実った果実は、自然からの贈り物。
枝をのぞきこんで大きめの実を見つけ、やさしく摘み取ります。
やっぱり楽しいな〜★20分ほどで、あっという間にパックがいっぱい!
これで650g=1300円でした。つまみ食いしてみると・・んー!甘くて美味しい!
フレッシュな実をそのまま楽しんだら、残りはジャムにするつもりです。
この後は、また玉川上水に戻って森林浴しながら井の頭公園へ。
もちろん吉祥寺も徒歩圏内ですので、ランチや買い物にも便利です♪
石井農園のブルーベリー狩りは、予約不要。好きな時に気軽に行けます。
月曜・火曜が定休日で、開園時間は7時〜11時/15時〜17時です。
日当たり抜群ですから(笑)帽子をかぶって、水分補給もしっかりと!
ワタシ達は午前中に行ったので虫はいませんでしたが、午後なら虫よけも持ったほうがいいかも。
看板には9月上旬までとありますが、なにせ自然のものなので早く終わることもあるそうです。
月末くらいに行く時は、念のため問い合わせしてみて下さいね。
真夏の朝。土の上を歩いて、涼しい緑の中を散歩しながら、旬の果物狩りを楽しむ。
玉川上水&ブルーベリー狩り。これから夏の定番になりそうです(^^)
「meets井の頭線:井の頭線でみつける!ていねいな暮らしのヒント」
スポット名 | 石井農園 |
連絡先 | 0422-44-8933 |
住所 | 三鷹市牟礼3-7-29 |
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 7:00〜11:00/15:00〜17:00 |