※この記事は2015.07.20に作成された記事です。
今年も行ってきました。
深大寺のほおずき祭り
沢山の人で賑っていました。
最初に深大寺の僧侶の方が書いてくださる
「鬼り子扇」に 昨年も並んだので今年は付いてすぐに向かいましたが
すでに数名まちです、そのまま列に並び
扇に希望の物を書いてもらいます。
今年は 家庭円満と 良縁(娘用)の2枚お願いしました。
色々なところで
ほおずきを売っていて、それ以外にも
子供用に水ヨーヨー等も
お蕎麦を食べた後
(犬もいないので初めてのお店に入りましたが、お世辞にも美味しいと言えない
蕎麦でしたので、今回は記事は無しです)
近くを回ってみました、盆踊りの櫓や紙芝居などと販売物が沢山ありました。
今年はお店が多いのか歩くスペースが少なく人にぶつかりそうになりました。
そばの手打ちの様子を見る外国の方、真剣に見ていました
木島平のブースもあり、1合マスで山盛りすくいが100円でしたので
1000円分すくってきました。2キロくらいは入ったと思います
木島平のお米、美味しいんですよね
そうそう、野川の灯篭流しのポスターが貼ってありました
スポット名 | 深大寺 |
住所 | 調布市深大寺元町5-15-1 |