※この記事は2015.06.27に作成された記事です。
永福町駅の屋上のふくにわ。
カルガモの親子のために、庭の半分を提供しているらしい、という記事を街はぴに書いたのは半月前のこと。
http://eifuku.happy-town.net/t_walk/00021578.html
久しぶりに見に行ってきました!!!♪
おお!いたいた♪
足がくっきりオレンジ色が親鳥。他のヒナ?がなんだかデカイ!!
ひょっとして、もうこんなに大きくなっちゃったのですか~?(^^;
柵に急速に近寄り過ぎたので、グアグアと叫びながら奥のほうに逃げて行ってしまいました。
びっくりさせてごめんね~~(^^;
しばらく戻ってこないだろうなと思ったので、ちょっと散歩してからまた観察しにくることにしました。
小雨の井の頭通りを西永福駅へ。
テレビで紹介された「生チョコサンド」は、平日の明るい時間なのに、もう完売。。。
残念!
ふくにわに戻る途中、歩道になぜか「ネギ」が落ちてました。ホントです。
今度はしっかり近くで観察できそうな気がしてきました。
雨も強くなってきて、誰もいないふくにわにもどってきました。
柵から近いところにいました♪
今度は驚かさないように、ちょっと離れたところからしばらく観察。
3匹が羽の毛づくろいをしているところが見えます。
クチバシを使って背中をごしごししてたり、伸びあがってパタパタしてたり。
やっぱりヒナは2匹。他のコたちは淘汰されちゃったんですねぇ。
サイズは親鳥とほぼ同じですが、色がぼんやりしていて毛もふわふわした感じです。
しばらく静かに遠くから観察。
親鳥の警戒心もちょっとづつ緩んできた様子です。
カモの顔の模様って、なんだかナイキのマークっぽくてカッコイイと思いませんか?!
安心したのか、クチバシを背中につっこんでお昼寝を始めました。
ヒナは芝生の上にぺたっとくっついてますが、親鳥は片足で立ったままで寝てます。
そ~~~っと近づいてみます。
ほわほわ~~♪
コガモも顔の模様がやっぱりカモですね。
大きくなるんだよ♪
ネギのおかげで(?)カモさんたちをじっくり観察することができました♪
そ~~っと退散。
「meets井の頭線:井の頭線でみつける!ていねいな暮らしのヒント」
スポット名 | ふくにわ |
住所 | 永福町駅の屋上 |