※この記事は2015.06.24に作成された記事です。

甲州街道沿いで、「パンの食べ放題」の文字をみていて、いつか入りたいと思っていました。男性1名含む女子仲間と行ってきました。

e5a4ec5b4e6dfa80c98bbc5357e47d3c.jpg

6~7月のランチメニューで「神戸屋プレミアムシーズンランチ」9品がいいなーということで、女子はそれを注文しました。

5c2a0ab39e96591317a8f38b3fe524f9.jpg

パン皿と、バターナイフ、バターが行き渡り、パンの食べ放題が座席まで回ってサーブしてくれます。わ~!すごい!

みんな1・2個頼んでいるのに、神戸屋のパン食べ放題は初めての私。

「全種類1個ずつください」と言いました。

周りからブーイング。

0c78e866daa0efe6e924d74f303baaa3.jpg

えっ?どうして?だっていろいろ食べてみたいもの。

わかりました!

5分おきくらいにこのパンが回ってくるんです。だから、慌てて大量に確保しなくても、温かいものを温かいうちにいただくように、1個ずつ頼んでいけばいいんですね。

(理解するまでに、時間がかかる人です)

             0d7045859f7f79cdcfbc4de964868c37.jpg

焼きたてパンは、外側がカリッとしていて、中はソフトだから、力を入れて持つと、ぺちゃんこに潰れます。

幸せだな~、こんなに美味しいパンが食べられる。

パンを5個食べた頃に、注文のランチが届きました。

ひうち牛のステーキ

イサキのグリル アンチョビソース

パプリカのムース

ファルファルの自家製バジルソース

エビのコンソメロワイヤル

クリームチーズとトマトのマリネ 国産グリッシーニ添え

国産牛と霧島産黒豚・ほうれん草のキッシュ

ミニサラダ

フルーツ

これで、1500円(税抜き)

91c6b238b56cdae23022c8c49fd699b5.jpg

6~7月の、11:00~15:00のランチタイムだけの提供でした。

男子は、グラタンを注文。かなりのボリュームでした。

18bc48f3ccb68d9a8c3d6f99819e84a2.jpg

パンの食べ放題は、回ってくる品物だけじゃなく、ケースに入っているものも届けてくれます。結局10個くらいパンを食べたかな。

a34ca3a4c621e39872cf9f6c81ebe4c3.jpg

もちろん夜はご飯の量を減らしました。

b10b5f5e095c807313a42aca4bf68f00.jpg

季節の「削り氷」も気になりました

      dd04a4273d06b328ddf71890a1ec30fd.jpg

なおディナーに行かれるときは(17:00以降)クーポンがありますので、それを忘れずに。5%割引になります。HP参照

http://www.kobeyarestaurant.co.jp/news/index.html

このスポットの情報
スポット名 神戸屋レストラン 調布ケ丘店
連絡先 042-490-7801
住所 調布市調布ケ丘2-15-1
定休日 無休
営業時間 8~22(日~木) 8~23時(金・土・祝日前日) ランチタイムは11:00~15;00