※この記事は2015.05.04に作成された記事です。
GWも中間点、今日は、みどりの日、地元の多摩動物公園入園無料の日です。
天気も良好、歩いて行ける距離であり、動物さん達に会いに出かけました。
入り口付近は、人人人、
今、駅前の信号が赤で、、、駅からの大勢の人が待っている間に、、、入場へ。
ぞうさんと鯉のぼりさんがお出迎えです。
アフリカ園方向は、人の流れがすごいので、逆方向のアジア園へ。
親子の鳥さんに、遭遇です、親鳥さんが優しく側で、、、、
次は、いきなり巨大な、サイさんにう~ん貫禄大。
次も、巨大な、ぞうさんです。 小さいお子さん達が声を上げていました。
動物園と言えば、とらさんですね、黒い縦じまが何とも、壮観です。
オランウータン親子です。ガラス越しですの画像がいまいちですが、
手を頭に、、、さすが親子ですね。
長老のオランウータンさん、目の前の草を食べています、貫禄大です。
ワライカワセミ、 何も二人でお話を、、、世間はGWらいしいでよ、、、とか。
コアラ館へ、まだまだに人気がありますね。
やはり、寝ていまいしたね。
寝顔が何とも、可愛いです、何の夢を見ているのでしょうね。
サル園へ、親子が少し早い、お昼寝中です。ほのぼのした情景です。
こちら、こざるさん、一人遊びですかね、春の陽ざしを背に、、
昆虫園へ、チョウの世界へ
美味しそうに花の蜜を、、、
こちらのチョウも、春の陽ざしを受けて、
アフリカ園は今回パスで帰路へ、多摩動物公園駅から電車で、
京王ニュースでも紹介が、専用車輌で、
車内も感じ動物園の感じが、
動物の説明もありますよ、大人も勉強になります。
明日5日も入園無料です。
動物さん達と会話もいいですよ~。
&nbs
スポット名 | 東京都多摩動物公園 |
連絡先 | 042-591-1611 |
住所 | 日野市程久保7-1-1 |