※この記事は2015.02.15に作成された記事です。
「京王井の頭線 池ノ上駅」は、初めて降りたところです。
池があるのかなーなんて思っていたら
それはかなり昔のことのようです。
街はぴHPには、各駅の名前の由来が載っていて
「この駅の情報を見る」をクリックすると~
昭和8年8月1日
池ノ上 開業
駅名の由来
今はなくなったが、駅の南方に、北から南に延びた細長い池があって、
そのため駅周辺の高台を「池の上」と呼ぶようになったという(HPより)
池ノ上というと「池ノ上ピエール」がすぐ連想されます。
http://www.pierre.co.jp/shop_info/pierre_s.html
かつては伊勢丹府中店にも出店されて、なんとなく身近に感じます。
素敵なディスプレーに見とれて通り過ぎそうになりました。
ここが、お店なのですね。
ちょうどバレンタインディの近くでもあったので
こちらのフルーツケーキを手に入れました。
フルーツを半年間ラム酒に漬け込んで
自然の熟成を待った集大成です。
消費期限は1年間になっていますが、乾いた表面にブランディーを塗ると
何年でも日持ちがするものですって。
時が醸し出してくれて、時を越えていただける。
そんなケーキに出会えて、ラッキーと思いました。
お相伴に預かり、1センチに切ったフルーツケーキを食べてみました。
フルーツとスポンジは一体化して、ハーモニーを奏でています。
お酒がきついとか、甘いとか、そんな形容詞は使えないほど
マイルドなケーキでした。
スポット名 | 池ノ上ピエール |
連絡先 | 03-3421-6023 |
住所 | 世田谷区代沢2-42-8 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 10:ーー~19:00 |