※この記事は2015.02.17に作成された記事です。
猿田彦珈琲 アトリエ仙川
“ 初訪 ” の時に周りの席で召し上がっている方が多かった品
やっぱり気になり
お邪魔してきました!
カウンターで “ 謎の品 ” のオーダーと精算を済ませ
2階席へ向かおうとしたら
エスプレッソマシーンの前に
あれ!
もしや、オーナーさんでは!?
声を掛けてみたら
大当たり♪
猿田彦珈琲 店主
大塚 朝之 (オオツカトモユキ) さん
快く撮影に応じてくださり
後ほど再び・・・ ♡
と、2階席へ
「 器がとても熱くなっているので、お気をつけてください。 」 と、
スタッフさんが届けてくれた “ 気になる品 ”
「 猿田彦のスラット 」 ドリンク代+450円
ガラス瓶の中に
ジャガイモのピュレと卵を入れて湯煎した卵料理
スパイスで味付けしたマッシュポテトのような感じです。
半熟卵とポテトをかきまぜて食べますが
先ずはポテト部分を食べました。
チーズと味噌の隠し味が “ 猿田彦風 ” かな・・・
添えられているバゲットにつけて (*^。^*)
美味しかったです!
けっこう食べ応えがありますので
じゅうぶんな軽食になると思います。
お店が落ち着いてきたら
サラダ付きのセットも登場との事です。
タンピングされ
エスプレッソマシーンで淹れたコーヒーに
きめの細かいフォームの
スチームミルクを注ぎ
美しいカプチーノが出来上がり!
オーナーの大塚さん
しばらくの間は
仙川店にいらっしゃることが多いようです。
元々、仙川は生まれ育った地元
現在もすぐ近くにご実家があるそうです。
持ち帰りカップが可愛いくて
飲み終わった後
もう1杯、自宅でリユースです (*^_^*)
[ おばちゃんの余計なひと言 ]
2階に美しいトイレがありますが
段差がありますので
(特に) 出られる時ご注意を (^_-)-☆
猿田彦珈琲 公式サイト http://sarutahiko.co/
猿田彦珈琲 ツイッター https://twitter.com/sarutahikoffee
* アトリエ仙川 2月中の営業時間は10:00 ~ 19:00
スポット名 | 猿田彦珈琲 |
連絡先 | 03-6909-0922 |
住所 | 調布市仙川町1-48-3 |
定休日 | 無休 ( 1月1~3日のみ ) |
営業時間 | 7:00 ~ 22:30 ( 土日祝 9:00~ ) |