※この記事は2015.01.23に作成された記事です。
八幡山の高架下にある京王のレンタル倉庫に
車のタイヤを取りに行ったときに
少し小腹が空いたねと
すぐそこに、からあげ屋さんがあるよと言うと、食べたいと言うので
駅のすぐ横にあるお店に
以前 としぞうさんが記事に
としぞうさんの記事の時は 「鳥辰」というお店でしたが
今は 「とり多津」リニューアルして変わっています
つつじヶ丘と同じ店舗ですね
購入しようと思っていた 「なんこつからあげ」が無く
今回は「紅生姜からあげ」を購入
なんこつと書いてある所まで紅生姜が・・・
それと長男が焼き鳥が食べたいと
「とりかわ」タレ2本、シオ2本
「ぼんじり」タレ2本、シオ2本 を購入
動いた後だったせいか、シオが控えめなのか?
「とりかわは」 タレの方が美味しかったです。
「ぼんじり」は素材の味が濃いのか
タレは濃く感じて、シオが丁度良かったです。
「紅生姜からあげ」は2つ頼んだのですが
一つが100グラムある大きさでした
中の写真を撮ろうと思い、割ったら・・・・
衣だけ取れてしまいました(笑)
鳥肉もそこそこでしたが、衣の紅生姜が大きかったみたいです
でも美味しかったですね、
そのまま食べたので味が濃いかなと、ご飯やお酒などと一緒なら
丁度いいと思います
スポット名 | とり多津 八幡山店 |
連絡先 | 03-5316-1729 |
住所 | 東京都杉並区上高井戸1-8-1 |
営業時間 | 10:00-1:00 |