※この記事は2015.01.19に作成された記事です。
用事があって羽根木公園近くまで行ったので、梅の花はそろそろ開花かな?と観察偵察に行ってきました♪
ほとんどの梅の木がこんな感じ。つぶつぶの丸いつぼみがカワイク並んでます。
色も変わり始めていて、開花まであと少し♪
気の早い枝はもうパカパカと花を開きはじめてます。
快晴の冬空に映えるわ~♪
花と木についている名札をセットで並べてみました。
もうちょっとですね。はじける寸前のポップコーンみたい♪
今なら開花直前の梅の花を思う存分楽しめます!
まだほとんど開花してないから人も少なくて、長時間ねばって写真も撮り放題です(笑)
黄色い花のロウバイは今がピーク♪
枝の後ろのテニスコートの球の音とセットで見られます。
「思いのまま」!ステキな名前♪どんな色の花が開くんでしょうねぇ!
あんずはまだまだ硬い枝です。
梅の花が終わった後に開花かな?
満開の季節に向けて、人が歩く地面にはムシロが貼り付けてあります。
湿気た地面は朝の霜柱が溶けると午後はぬかるんだ泥道!
靴や道が大変なことになるための配慮でしょうねぇ。
大きな文字の「犬を放し飼いにしないで下さい。」が目立つ~!
ドッグランはここにはないのかなぁ?
今はまだ、枯れ木が並ぶ静かな冬の公園です。
花の色が鮮やかな、人や鳥がたくさん集まるにぎやかな公園に変身するまであと少しですね♪
♪♪
♪♪♪
&
スポット名 | 羽根木公園 |