※この記事は2014.12.31に作成された記事です。
甘い物はベツバラ♪
今年のしめくくりに贅沢なケーキを買ってきました♪
街はぴでも何度も紹介されている本格的なフランス菓子のケーキ屋さん。
下高井戸ノリエットのケーキです♪
ピンクとミドリのシマシマの斬新なデザイン?!のフランボワーズのケーキ(税抜450円)と、
洋ナシにそっくりな形の洋ナシのケーキ(税抜390円)です。
正式な商品名は忘れてしまってすみません~(^^;
今回はかなり慎重に、袋を揺らさないように持ち帰りました。
が!持ち帰り用の箱の中は厳重梱包!!
絶対に倒れないようにしっかり固定してもらっていて感激♪
前回の記事http://shimotaka.happy-town.net/t_sweets/00019768.htmlで「ケーキが箱の中で倒れていた」などと紹介してしまったため、改良されたんでしょうか?(汗)
2個しか買ってないのにホントに恐れ入ります~~。
シマシマの下は何層にもなったムース。
甘酸っぱいベリー味をメインにいろんな味が楽しめました♪
お店の名前入りの金の紙飾りも星みたいでオシャレ♪
クリスマスが終わってもいつでも食べたいケーキですね♪うきき♪
シマシマケーキが華やかなので、ちょっと見た目が地味なこちら。
見た目の色や形は洋ナシそっくりさん
上を割ると中味はこんな感じ。
見た目は和菓子感覚のケーキですが、やはり本格フランス菓子のノリエット♪
濃厚なフルーツやナッツの甘いしっとりとした複雑な味の生地がずっしりと詰まってました。
大満足のラストスイーツでした♪
こんなリーフレットが置いてありました。
昔にアルバイトしていたケーキ屋さんで何度か食べたことがある「ガレット・デ・ロア」という季節菓子。
名前は怪獣みたいですが、ホールのどこかに陶器のちっちゃい置物が1個だけ入っている楽しいケーキなんです。この置物を集めるのがまた楽しいんですよね♪
キリスト教圏の行事のひとつとして、ハロウインみたいに日本にも定着してほしいお菓子です。
ノリエットホームページはコチラ→ http://www.noliette.jp/
「あいぼりー87号連動企画:寒い季節を華やかに彩る大人のフランボワーズ・ドルチェ&ご褒美スイーツ」
♪
♪♪
♪♪♪
スポット名 | ノリエット |
連絡先 | 03-3321-7784 |
住所 | 世田谷区赤堤5-43-1 |
定休日 | 水曜日定休 |
営業時間 | 12月31日(水):営業 9:00〜17:00 1月2日(金)~4日(日):営業 9:00〜17:00 ※1月5日(月)より通常営業となります 営業時間:9:00~19:00 |