※この記事は2014.09.14に作成された記事です。
個性派カレー、ここを忘れていました。
柴崎駅前の「咲蘭房(さくらんぼ)」 ジャズ喫茶になるのかなと思ったけど、
ライブを定期的にやってるので、ジャズのライブハウスの方があってるかな。(下からの外観
去年の看板
ここのランチタイムやバータイム、もちろんライブのある日でも
昔からの人気が、カレーライスとカレードリア、だそうです。
その他、スパゲティやしょうが焼きも。カレーグラタンもあったのか。
カレーミュージアム初代館長で、グルメジャーナリストの小野員裕さんも推薦のカレー。
http://www.jck.net/sakuranbo/
そんな気になるお店のサイトを見ていたら、なんと「大野雄二」が出演予定。
これは、一度はイカネバの娘って訳で、去年のことですが行って来ました。
間近での生ジャズ、久々だなと行く前からワクワク。
(扉の向こうは、大野さん。2ステージありますが通しでいることが出来ます)
最近だと、2014/9/10にもトランペットの松島啓之を招いて来てたようです。
年に数回「ルパンJAZZ」と言うタイトルでこちらで演奏しています。次は10月と12月!
そう、あのルパン三世の映画のテーマソングをずっと作ってきた名作曲者でもあります。
ライブは、ルパンの映画の挿入歌なども含め、峰不二子のテーマ的なものから、
普通のジャズナンバー。ほとんどがオリジナル曲で、ベースも若いドラムもいい感じです。
さて、肝心なカレーですが、濃いです。
ビーフカレーライスは、ごく普通ですがたくさん煮込まれて濃厚なカレーです。
カレードリアがいいですね。この濃さにドリア的な焼きカレーがあってると思います。
チーズもたっぷり乗ってこんがり焼けて熱々。実に食べ応えがあります。
平日もランチ営業してるようです。
食べ物以外にも、ケーキやドリンクなど普段遣いできるお店なんだなと。
でも、知らないと2階だし、敷居高いですよね・・・。
「あいぼりー85号連動企画:個性派カレー
スポット名 | 咲蘭房(さくらんぼ) |
連絡先 | 042-488-0626 |
住所 | 調布市菊野台2-22-3 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 12:00〜24:00 |