※この記事は2014.08.15に作成された記事です。
世田谷銭湯スタンプラリー第2弾です。
今回は上北沢駅にある「北沢湯」さんにお邪魔いたしましたよ~
上北沢駅、もしかしたら初めて降り立った駅かもしれません?
街はぴライター“世田子さん”のおかげで知らぬ地で銭湯に入る事が出来て不思議でありがたい。
北口を出て商店街を抜け桜上水方面に歩くとスグ(駅から徒歩3分ほど)
住宅地の中にポツンとあるので分かり難いかも…
レトロ感のある立派な銭湯でございます。
フロントにて回数券とスタンプ帳を出すと、「ついでにこのスタンプラリーも
やっちゃいなよ」と乗りの良いおかみさん。江戸湯屋めぐりのスタンプラリーも
重ねて頑張ります!
フロント横の休憩室に私の欲しいグリーンのTシャツが飾ってあったので
許可を得て撮影。 休憩室には無料の血圧計と体脂肪計も置いてあります。
かなり高感度アップ!
こちらの銭湯も2層式のレトロっぽい浴槽。
(バイブラ超音波風呂とイオンオゾン浴泉)
白を基調にした壁に富士山のペンキ絵が銭湯に来ましたよ~感MAXです。
開店してすぐに10人以上の来店があって人気店なんだなぁ~と思います。
開店後すぐだからか、ここのお湯はちょっと熱め。
熱いのが結構大丈夫な私も歯を食いしばって熱いお湯に入りました。
ボディーソープとシャンプーが置いてあったので、タオル1本持って気軽に行けます。
サッパリしました。次はどの銭湯に行こうかな?(あと5つ)いや、江戸湯めぐりもやると後9店舗かな?
北沢湯さんの夏休みは8月20~22日です。
スポット名 | 北沢湯 |
連絡先 | 03-3302-5265 |
住所 | 東京都世田谷区上北沢4-10-11 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 15:30~23:30 夏休みは8月20~22日 |