※この記事は2014.08.03に作成された記事です。
府中市古代米研究会があるためか
府中市には、古代米を使った商品がかなりあります。
黒米うどん
黒米食パン
府中ろまん(焼酎)
他にもクッキーやお菓子類が作られています。
もち米なので、もっちりとした食感。
アントシアニン系色素が、見た目赤飯のようにうす紫色に。
府中市の南側にある「郷土の森観光物産館」内゛古都見カフェ”で
こだわりのカレーをいただいてきました。(530円)
府中産古代米の黒米を加えたごはん+府中産野菜を使ったカレールー。
以前食べた時と、お皿やトレーは同じでしたが
内容が変わっていました。
(H13年1月)
http://bubai.happy-town.net/t_lunch/00015860.html
食券を買ってオーダーします。
ハンバーグや冷し中華もありますね~
店内にはプロマイドがいっぱい(マルベル堂の経営です)
2種類のサラダがついて、らっきょうと福神漬けもサービス満点。
スプーンとお箸で食べました。
もちっとした黒米入りのご飯に絡むカレールー。
辛さは、ほとんど感じません、子供向けの味だからでしょうね。
古代米のカレー、個性的かな???
「あいぼりー85号連動企画:個性派カレー」
スポット名 | 古都見カフェ |
連絡先 | 042-302-4000 |
住所 | 府中市是政6-32-10 郷土の森観光物産館1F |
定休日 | 月曜日・年末年始他 |
営業時間 | 10:00~17:00 |