※この記事は2014.07.04に作成された記事です。
郷土の森公園 修景池の蓮の写真を30分ほど撮影してから
せっかく、ここまで来たのだから
青木屋郷土の森工場売店に寄ってみようかと
いつもは通らない所なので、いきなり 「D51機関車」 が目に入ってきてビックリです
思わず自転車を止めて、撮影しました。
さすがに近くで見ると迫力がありますね。
ここは交通公園になっているみたいで
京王のバスや都電荒川線の車両、消防車なども置いてあり
子供たちが喜びそうですね。
エンジン付きのゴーカート(小学生まで)有料なども
そこを後にして、お目当ての青木屋の工場売店に
先客がいて 買おうかなと思っていた どら焼きの皮が・・・・
前の方にほとんど買われてしまい3セット分のが1つだけしか買えませんでした。
なので、他にどら焼きを3つとブルーベリーの味がするバームを一袋購入
そうそう、家に帰って袋を見たらこんな紙が入っていました。
7月より定休日がなくなり、水曜日も営業いたします。
スポット名 | 青木屋郷土の森工場売店 |
連絡先 | 0120-16-3008 |
住所 | 府中市南町6-12-1 |
定休日 | 7月から定休日が無くなりました。 |
営業時間 | 10:00~15:00 |