※この記事は2014.06.08に作成された記事です。

今回は行った事のない、お蕎麦屋さんに出かけてみました。

深大寺のお蕎麦屋さんの沢山ある場所からは

少し離れた場所にあるのですが、以前はつつじヶ丘や仙川にも駅前にも

支店があったのと同じ店だと思いますが・・・千歳烏山のは今もあるのかな?

よくお店の前を通るのですが、いつも混んでいるみたいです。

確かにメニューを見ると、値段が比較的お手頃な感じですが

6c879b2b17dbda2de1d86e84ca16ee2f.jpg

店内に入るとお店は満席状態で、外のテーブルなら、すぐに大丈夫との事

別にそこでもいいのですぐにテラス席?に

駐車場がすぐ脇にあるのですが、階段があり

テーブルの横には木も配置されているので全然気になりませんね。


0f799e907b94615b2702a4036e1dc9be.jpg

お茶やお水はセルフサービスなので自分で席までお持ちくださいとの事


8aefc4e79703f830dd7d9db7bc8d3bdb.jpg

何を頼もうかと・・

6c879b2b17dbda2de1d86e84ca16ee2f.jpg

次男は門前とろろそば 大盛り


39694238b84f2e11ba5f0a23a14ea657.jpg

平日だと、お蕎麦がお変わり1回まで無料みたいです。

土日でも、大盛りは無料でいいみたいです。

凄いサービスですよね。

14d5ad4da8c8ef36a1c590f9519df8a8.jpg

自分は門前2枚重ねそば

大盛りにしますかと、聞かれましたが・・さすがに2枚あるので

今回はやめました。



250f83db7ea5a73a166bf63f11edfd2b.jpg

6e568a21953eb157e957dfe214254515.jpg

しっかり2枚あります

さすがに2枚だとボリュームがありますね。

そうそう、今回の目的の一つに こちらの

そばいなり(1個70円)を食べるのが・・

仙川にお店があった時はよく、買って食べていました。

いなりの中身がすべておそばです。

これが凄く美味しくて家族全員大好きです。


1aceb1dcfc4dba6e8d35ab78abe70073.jpg

もちろん帰りには、お土産用に そばいなり 購入しました。


このスポットの情報
スポット名 深大寺 門前そば
連絡先 042-486-6048
住所 調布市深大寺東町8-2-5