※この記事は2014.05.05に作成された記事です。
多摩動物公園 子供の日は 本日無料、
開門から大勢の入園者で混雑していました、鯉のぼりもお出迎えです。
昆虫園へ
園内に入ると、目の前は蝶々の楽園のようでした。
まずは、チョウの誕生から、さなぎです。
それでは、何種類かのチョウを紹介します。白と黒の調和がなんとも、、、
羽がV字に、良いタイミングで撮れました。
次のチョウです。
羽の模様がなんとも特徴が、目玉のような感じが、
人混みで名前は? でも 紫色がとても印象的でした。
人に慣れているのでしょうか、帽子にちょこっと、なかなか離れませんでした。
その他、本日出会えた動物達を紹介います。
にほんざるの親子、子供のしぐさがとても可愛い、そばにお母さんが、
こちらも、私の足元に寄ってきました、愛嬌のある鳥でしたね。
孔雀さんも羽を広げてお出迎え、うしろ姿ですが、なかなか正面向いてくれませんでした。
ユキヒョウ、たくましい顔をしています。
オオカミくん、だれかが呼んだようで、振り向きました。
帰途は、京王多摩動物線で、何十年ぶりに乗車しました。
本当にすごい人人で、アフリカ園は今回パス、アジア園を中心に動物達に会ってきました。
スポット名 | 多摩動物公園 |
住所 | 日野市程久保7-1-1 |