※この記事は2014.04.27に作成された記事です。
西調布駅より品川道沿いを西へ少し行った場所に、以前からずっと気になっていた
Book Cafe Den (ブックカフェ・デン)があります。
自宅兼店舗と思われる建物の入口は、壁面にツタが絡み可愛らしいお花も咲いていて、
なんだか外国のお宅のお庭へお邪魔するようなワクワク感がありました。
中へ入ってみると、どこか外国のお屋敷にある書斎のような空間が広がっていました。
気さくに話せる店長さんが広いテーブルへご案内してくれたのですが、私は外の景色を臨める
入口近く、テラスが見える明るい小さなテーブルが気に入り、その席に座ってみました。
ちょうど15時頃だったので、手作りケーキとドリンクのセット(750円税込)を頼むことに。
ケーキはバターケーキ2種、苺のショートケーキの中から選べたので、どれがお勧めか聞いてみると、
私はあまり食べたことがないバターケーキがお勧めということで、抹茶味をお願いしてみました。
ドリンクは単品の中から選べるようになっていたので、ハーブティーの中からローズヒップをオーダー。
運ばれてきたローズヒップティーの甘酸っぱい香りは、今まで飲んだものとは明らかに違う香りと
味でした。とても良い香りが漂い、そのアロマの香りで癒される感覚を味わえます。ポットで出て
くるのが嬉しく、2杯目はハチミツを入れて味の違いを楽しみました。
抹茶味のバターケーキは、コッテリした味を想像していたのですが、少しサクッとする歯ごたえで
軽さがあり、あっという間に食べられてしまう美味しさ。このケーキは持ち帰り用の購入もできる
そうです(別途容器代)。毎日店長さんが焼いているそうで、種類はその日のお楽しみのようです。
テラスで揺れる植物を眺めながら、クラッシックのBGMが流れる空間で、少し本を読んでみました。
入口付近に興味がある分野の本が置いてあったので、本を読みながらケーキを食べ、お茶を飲む
優雅なひと時を過ごしてみました。
私の自宅からも近いところに、こんなに素敵な隠れ家のようなお店を見つけ、とても嬉しい気分に
なりました。
店長さんに少しお話を伺ってみると、お店の雰囲気や家具、蔵書はオーナー夫妻が選んでいる
ということでした。カウンター席のところにあるスタンドライトやペンダントライト、
壁のステンドグラスはどこかの外国映画に出てくるような雰囲気があります。
ドリンクとデザートのカフェメニューのみ提供ということで、11:45~13:15の1時間半は
サンドイッチなどの香りのしない軽食を持ち込むことができるそうです。
それから8名以上16名ほどの集まりで利用する際には、2時間単位で貸切ができるとのこと。
1名につき500円の飲物代で貸切れ、小さなワークショップなどの開催もできるそうです。
相談すれば地域のサークルや習い事などの集まりに、この素敵な空間を利用できます♪
外のテラス席は喫煙とワンちゃん連れOKとのことで、お散歩途中の休憩にも気軽に立ち寄れそうな
お店です。
不定期で音楽の演奏会やガレージセール(2014年5月17日(土)11:30~15:00開催)などの
イベントも開催されているそうなので、次回はイベント開催日に伺えればと思っています。
週末には時々、オーナー夫妻がお店にいらっしゃることもあるようです。
空間演出のセンスの良さから、とっても素敵な方々と想像し、お目にかかって会話をする機会が
できるのではないかと少し楽しみです。
暖かい季節となってきたのでお散歩がてらに、外国のお宅を訪れたような気分を味わってみては
いかがでしょうか。
営業時間や定休日、イベント情報や貸切については
ホームページを確認してからお出かけされる
のをお勧めします。ゴールデンウィークも通常の定休日、月曜・火曜はお休みとのことです。
「4月5月のテーマ:海外の自宅を訪れた気持ちになるお店」
写真・文 yuralink
スポット名 | Book Cafe Den (ブックカフェ・デン) |
連絡先 | 042-488-4351 |
住所 | 東京都調布市上石原2-22-3(品川道沿い) |
定休日 | 月曜・火曜 |
営業時間 | 11:30~18:30 |