※この記事は2014.03.20に作成された記事です。
ずーっと気になっていたカフェ、、それゆえ近いようで遠かったカフェ・・。
自転車でやっと行ってきました♪
元々、モンテッソーリ教育特集の雑誌で知ったこちらのお店。
そこで、くらすことを主宰されている藤田さんの記事を読み、
!!となり・・辿り着いたのでした。
くらすこと、さんは色々素敵な活動をされていて、その一環であるカフェがこちらの
お店です。料理家である、なかしましほさんがフードディレクターを務めていらっしゃいます。
思っていたよりずっと広々としていて、小上がり席でゆっくりできました。
子ども歓迎を謳っている通り、おもちゃや絵本もたくさん。
キッズメニューも興味津々でオーダーしてみました☆
お洒落カフェに子連れで入るのって躊躇われるので・・ホント嬉しい空間です。
広いお手洗いには可愛いベビーベッドも用意されているので小さな赤ちゃんと
一緒でも安心ですね^。^
チャイと、りんご番茶(三年番茶にりんごジュースをミックス!)、
そしてドーナツも(↑画像だと唐揚げのように見えますが~;)たのんでみました。
すべてほっこり~な感じで美味しい・・。
福岡から毎週野菜を仕入れるなど、素材にとてもこだわっていらっしゃるカフェなので
子どもにも安心だし自分も嬉しいです。。
雑貨屋さんも併設されていて、身体によいものgoodsや作家さんの器などを購入できます。
久々~だった、お洒落カフェ。リラックスできる空間でした!
次回はお食事プレートを頂きたいです♪
テイクアウトのお弁当も美味しそうでした。。
お花見の時期、活用度大かも・・!!
★ なお今回、自転車で行きましたが、、富士見ヶ丘駅徒歩1分なので行きやすいですよ^^
・・くらすこと、のHP ⇒ コチラ
・・goegoeさんがランチを記事にしてらっしゃいます♪ ⇒ コチラ
スポット名 | ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと |
連絡先 | 03-5941-3832 |
住所 | 杉並区久我山2丁目23-29 ハイネス富士見ヶ丘 1F |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |