※この記事は2013.11.30に作成された記事です。
知り合いに、
“おいしいおでんで飲みましょう~”というお誘いをいただき、
ちょっと早い忘年会を楽しんできました。
私たちは下北沢からゆっくり歩きながら向かいましたが、
最寄り駅は東北沢や池ノ上など。
オシャレなスポットにありながら、間口は昭和の香りが漂う
見落としてしまいそうな小さな間口です。
しかし、お店に入ると、以外に店内は広いのですが、
大きなコの字のカウンターは人がぎっしり!!
とても便利とは言えない場所ですが、かなりの人気ぶりです。
今回は大人数だったので、2階の個室を予約利用しました。
おでん店ながら、こちらのお店はつまみの一品がかなり充実しています。
お通しや刺身類、ブリ頭の塩焼きやさざえ焼きなどをつまみながら
お酒がすすみます♡
メインのおでんは、お品書きを見ながら好みの物を注文。
こちらのおでんの汁は、まったく濁りのない綺麗な透明の出汁です。
大根やつみれ、餅巾着などの定番物もいただきましたが、
特に印象に残ったのは、白子のおでん。
別の器に入って提供されますが、薄味ながらとても上品な味でした!
その他、薄切りにされたタコやつぶ貝のおでんも珍しく美味しかったです。
ますます鍋物が恋しくなる季節、是非至福の時をお過ごしください♪
スポット名 | おかめ |
連絡先 | 03-3467-4734 |
住所 | 東京都渋谷区上原3-25-9 |
定休日 | 水休 |
営業時間 | 17:00~24:00 夜10時以降入店可、日曜営業 |