※この記事は2013.11.26に作成された記事です。

34970867f373271bb3adc00ead731d6c.jpg
京王沿線のイルミネーションレポート、今回は相模原線の京王よみうりランドから直結している
よみうりランドで開催中のジュエルミネーションをお届けしましょう!


c78caa8decece72ce069a6b0e2366596.jpg
今年のジュエルミネーションはエリアをさらに拡大し、園内のほぼ全域が輝く
それはまるで夢の世界にいるような気分を体感できる素敵なイルミネーションとなっていました☆
観覧車の上から眺めればその様子は一目瞭然!素晴らしいと思いませんか?


9017110705a7faf145a8936f299f5d64.jpg
ジュエリーロード横にある小路を歩けば、周りは光輝く宝石のようなイルミネーションが!
ジュエルミネーションの色は世界的照明デザイナーの石井幹子氏プロデュースによるもの。
他とはひと味もふた味も違うイルミカラーはじっくりと観賞してみたいものです☆


58dbbe3de95bf4dd1b7250a5720093ba.jpg
こちらは今年初登場となる光のトンネル「ジュエリー・パサージュ」です。
総延長66mのトンネルは眩しいほどに光輝いていました。


5c82ef1b4108d3ca5d46de2095b2009b.jpg
アクアエリアへと続く橋の欄干部分にもジュエリーカラーのイルミネーションが。
どの場所から眺めてみても見飽きないほど素敵な眺めとなっていました。


13c01a162429cd809668c9c366ac904a.jpg
アクアエリアで開催されていた光と音と噴水のファンタジー「パリ・モナムール」です。
素敵な音楽にのせて噴水が次々と色を変えてゆく様子は感動もの!
アクアイベントは3種類のショーが次々と開催されるので、心ゆくまで楽しんでみたいスポットです。


62ed9bd7698ccae373a4146e29cf5c9f.jpg
「LOVE」をテーマとした新エリア、ラブリーストリームエリアです。
全体がピンク色に包まれていてカップルにお勧めのスポットとなっています☆
夏場のプールをうまく使って演出しているなぁって感心しました。
キラキラと水面に反射する対岸のラブリーフラワーの光が印象的でした。


e4f25f774c628d35b893e846d74da948.jpg
ジュエルミネーションは来年2月16日まで開催されているので、ぜひ冬休みや年末年始はここ
よみうりランドで過ごされてみてはいかがでしょうか?
点灯は16時から20時30分までとなっております。

このスポットの情報
スポット名 よみうりランド
連絡先 044-966-1111
住所 稲城市矢野口4015-1
定休日 12月は無休。月ごとに異なるため事前に確認が必要です。
営業時間 16時~20時30分 16時以降の入園は大人700円、ナイトパスは1200円です。