※この記事は2013.10.22に作成された記事です。
粕谷の商店街のスタンプラリーをご紹介したばかりですが、
少し前にご紹介した世田谷銭湯スタンプラリーも
無事、5軒めぐってきました。
記事にも書いた通り、残りの2軒のうち、
まずはお気に入りの祖師谷温泉(そしがや温泉21)。
いつ行っても賑わっています。かなり遅い時間に行っても。
そして、最後は下高井戸の月見湯温泉。
温泉につられて、初めて行ってみました。温泉といっても、
黒湯ではなく、茶色っぽい感じ。
銭湯の日に行ったので、その茶色い温泉がラベンダー湯になっていて、
なんとも不思議な感じではありました。
行ったのがかなり遅い時間で、抽選はすでに終わっていたのが残念です。
そして、いただきました!銭湯スタンプラリーのオリジナルTシャツ。
色は紺色とグレーの2色あり、グレーのほうを選びました。
思っていたよりずーーーっとカワイイです。
後ろはこんな感じ。なぜか英語で銭湯のマナー説明が。
後ろの右下、やや控えめに世田谷浴場組合の文字。
何気なく見てびっくりの、バングラデシュ製でした。
5個貯まったスタンプの写真をうっかり撮り忘れたのが心残りです。
すぐ裏にあるアンケートを書いたり、Tシャツの色を見たりして
バタバタしているうちに、そのまま渡してしまったのです・・・。
しかししかし、楽しかったです、このスタンプラリーも。オススメですっ!!
スポット名 | 月見湯温泉 |
連絡先 | 03-3321-6738(午前中はご遠慮ください) |
住所 | 世田谷区赤堤5-36-16 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 15:30~24:00 |