※この記事は2013.10.17に作成された記事です。
そろそろ家の壁紙を張り替えたいなと思案中です。
新築のときは無難な落ち着いた色でまとめたのですが、そろそろ替え時。
今度は思い切って色も柄も冒険してみたいなと思っていたところ、
まさにグッドタイミングな企画展。
府中市美術館で開催中の
「ウィリアム・モリス 美しい暮らし ―ステンドグラス・壁紙・テキスタイル」です。
英国でも最も美しい家と言われた彼の新婚時代を彩った「レッドハウス」のインテリアに始まる彼の室内装飾品の美しいデザインはずっと憧れです。
もちろん悲しいことに家の広さも、高さも、並ぶ調度も、家の立つ環境もすべてあまりに違う現実です。何より暮らしの様式も違います。
そのまま取り入れるのは無理としても、美しい暮らしを目指して少し取り入れるのはどうでしょう?
壁紙を小さな一部屋だけ、リビングのカーテンだけ、長椅子のクッションだけ、そしてダイニングのイスだけなどと空想してみました。
リバティプリント大好き・ピーターラビット大好き・ジェーン・オースティンの作品で描かれる映画の世界のインテリアや衣装が大好き。
そんな私の夢が膨らむ企画展でした。
英国のインテリアやテキスタイル好きの方にはおすすめです。
美術館までにたどる駅から府中の森公園も秋色に染められ素敵でした。
スポット名 | 府中市美術館 |
連絡先 | 042-336-3371 |
住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3番地(都立府中の森公園内) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
営業時間 | 午前10時から午後5時 入場は4時30分まで |