※この記事は2013.10.12に作成された記事です。
10日にオープンしました。多摩動物公園駅前の京王れーるランドに行ってきました、
多摩動物園駅も新装新たに、、、
3連休初日、真夏太陽をうけて、入場券を求めて長い列が、、、、
並んでやっと、入場券です。ICカードです、、建物の中に入る時、駅で利用する自動改札に通します。
見学コースはそれぞれ違いますが、当方はまず、電車へ、、、京王線の歴史ある車両を、
懐かしい、車輌、、
歴史を感じさせる車輌、、、
京王電鉄のマーク、重みがあります。
屋内のイベント、 人気のジオラマコーナー、操作の順番待でこちらも列が、、、
味の素スタジアム近くを入る車輌、、、本物の感じが、、、
実際の運転の感じが、、、
車内放送等、車掌さんになった気分に、、、、
電車の縁の下のちから持ちの紹介、
実際にパンタグラフの上げ下げが体験でいます。
歴史博物館の感じです。
懐かしい、品、発見しました。切符切り、です。子供頃、駅員さんが手先でパチパチしながら、切符をきる間、鳴らしていた思い出が、、、、
れーるランド、混雑していたが、童心に戻った感じがしました。
スポット名 | 京王れーるランド |
連絡先 | 042-593-3526 |
住所 | 日野市程久保 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 9時30分~17時30分 |