※この記事は2013.09.29に作成された記事です。
秋晴の好天の中 初めて 味の素スタジアム内へ、開会式を観てきました。大勢の人出は予想していましたが、本当にすごい人人でした。飛田給駅改札口からスタジアムまで長者の列。
スタジアム内バックスタンドの2階指定席の入り口を探し当て、階段昇ると、眼下に競技場内が、オープニングプログラムがすでに始まっていました。初めての観る場内、一言、感動しましたね。
炬火集火式のようす。
いよいよ役員選手入場が、その時、上空に異音が、そうです、ブルーインパルスが登場しました。なんとか1枚画像確保しました。まずはひと安心。
全国からの勢ぞろいです。
炬火点火のようす。
炬火は、バックスタンドの中央に、、、、
役員選手退場後、式典演技が、、、音楽と共に、スタジアム上空から人物が降りてきました。一瞬以前他国でのオリンピックを思い出しました。
演技のテーマは、未来からきた手紙、、、内容はご勘弁ください。
式典演技も最終に、、、
演技者が退場後、、、場内暗くなり、トラック周辺に炎が立ち、 びっくりと感動が一緒に。
いよいよ、エンデイング、盛岡さんさ踊りが披露されました。
最後に、オリンピックの五輪が競技場に映しだされました。
約2時間の式典、式典演技、最高の思い出になりました。
でも、帰路がもう大変でした。ご想像にお任せします。
今度、試合を、地元 日野市でも開催されますので、応援します。
スポット名 | 第68回国民体育大会総合開会式 |